TOP > DTM> Gripひとまず完成
Comments
2008/08/20
from Mira #- URL
にしやまさんちっすちっす。
TAL-BassLine愛用しています。
フィルターの切れがいいんで、原曲よりも更にレゾナンスを効かせた音にしていまいました。
飛び道具には最高ですね。
原曲の音を再現するのもよかったんですが
それもなかなか難しいので、
自分の好きな音にしてしまって
ミックスした際に似た印象になるようにしてみました。
持続系の音が減衰系になってたりします。
今のDAWならあのころのゲーム音源を凌駕してるはずなんですが
いざやってみると
理屈では分かっていても技術と発想が追いつかないもんですね。
TAL-BassLine愛用しています。
フィルターの切れがいいんで、原曲よりも更にレゾナンスを効かせた音にしていまいました。
飛び道具には最高ですね。
原曲の音を再現するのもよかったんですが
それもなかなか難しいので、
自分の好きな音にしてしまって
ミックスした際に似た印象になるようにしてみました。
持続系の音が減衰系になってたりします。
今のDAWならあのころのゲーム音源を凌駕してるはずなんですが
いざやってみると
理屈では分かっていても技術と発想が追いつかないもんですね。
[ 編集/削除]
コメント投稿
Trackback
| Top Page |
Gripいいですねぇ。
変な話、原曲を久々にニコニコ聞いてみたら結構音細いなぁとか思ったりして、結構こっちのアレンジの方がしっくりくる部分もありますね。
ファミシンセ、知りませんでした。
家に帰ったら入れてみます。